DJ TUCKERS ORIGINAL CRIB

2012年1月30日月曜日

最近..。


ここ数ヶ月、マメにBLOGを更新しているので
どこでもPCが出来るようにと
MPCを置いていたディスクをPC用にと...


うろ覚えですが、値段も安かったし
伸び縮み&地べたに座っても出来るので便利。
ほんとお勧めです!!!

そして昔BLOGでも紹介した事があった
35mmのウーハーユニット
JBLの小型スピーカーを引っ張りだして
ノートPCと繋いで久しぶりに鳴らしてみました。
もったいない事に数年は眠っていましたね〜

まぁまぁ仕方ないんですが
なんせ
MacBook Proは音が悪い!!!


低音は全然ですがサクッと聞く時には小型ですが
パワーもあっていいですね〜

2012年1月28日土曜日

おかげ横町@伊勢


今年初めてのおかげ横町。

年に1、2回は行ってますね〜

今日は寒かったので温かい食べ物に!

なんと初、赤福ぜんざい〜

ドロドロでしたが甘さ加減もほど良く
ほんと美味しかったです。

食べた事ない方は是非!!


2012年1月26日木曜日

OYAIDE Fire Wireケーブル

またまたケーブル紹介ですが
数年前から愛用し続けている
OYAIDE電気のFire Wire ケーブル。



うちのSTUDIではPROTOOLSからMAC PCへ繋いでいます。

最近Protoolsの位置かえした際に
OYAIDEのケーブル長さが足りなくなったので
止む終えず他社のFIRE WIREケーブルを使いましたが
全く速度が違ったのですぐに元の位置に戻しオヤイデケーブルに。
改めてよいケーブルと再確認!

オヤイデは他にもいろんなケーブルを販売していので
一度 観てみては!?

2012年1月23日月曜日

BELDENケーブル



低ノイズで録音できるケーブル
BELDEN 8412。


これまたナオと相談して導入。


試した事ないですが5m以上のケーブルはノイズがはいるとよく聞きましたが、
8412クラスのケーブルだったら10mぐらいでも大丈夫らしいですよ!!


2012年1月19日木曜日

保管場所


コンデンサーマイクは湿気に弱いので
壊れないようにと
ナオと相談した結果、



スリムですがトーリ•ハンの防湿庫デシケーターに
保管を。

この防湿庫は一般的に一眼レフなどを保管しますが、
マイクも保管出来ます。



湿度は40%〜50%に設定するのが一般的。
低湿度すぎるとゴムやプラスチックなどが劣化し逆によくないらしいです.....。



特徴は
自動で湿度を一定、アナログデュアル湿度計&温度計
脱臭や抗菌、防カビ効果もあります。
そして
なんと消費電力も0.3〜13W!!

後日紹介しますが、
最近非常によいマイクも導入したので
これで一安心です!!


2012年1月18日水曜日

今週1/21土曜日は!!


今週土曜日伊賀上野の@ECO GLASSで
REGGAE&HIPHOP PARTY!!

Reggae Sound Systemは地元伊賀のHigher Forth Crew!!

私、1:30からspinなので

近郊の方は是非遊びに来てくださいね〜

2012年1月16日月曜日

HOME SWEET HOME 2.25(SAT)2012@HEART ISLAND

2012年HOME SWEET HOMEは
来月2.25(SAT)です。
今年一発目はレギュラーメンバーだけでやりまっせ!!

まだまだ先ですが
皆さん是非遊びに来てくださいね!!

2012年1月15日日曜日

Mastering!!


先日届いた物は、



近々発売するマメンDJ KATZ-ZOWのNEW MIX CD
”CUT THE CAKE” VOL.2の
マスタリング作業に取り掛かかりました。
JAZZY&SOULなアナログ時代の曲が多いのでGroovy、
DJのMIX個性を殺さないよう気をつけたいと思っています。

皆さんお楽しみに!!

2012年1月13日金曜日

NEW AKAI !!


僕も未だに愛用しているMPC。
2012年やっとAKAIもDAW界に参入してきましたね〜

↓ソフト画面はこれ↓

コントローラのみですが
MPC STUDIO↓


そしてNEW MPC Renaissance↓


ルックスもいけてるしコントローラは即買いしたいところですが、
DAW1発目の機材なので
もう少し内容に時間をかけて様子をみたいと思います。

でも
期待大です!!

2012年1月10日火曜日

USB MIDIコントローラー


今年
早速、
ナオ&僕のプライベートSTUDIOに
導入した機材は、


M-AUDIO社 Oxgen 49


今まではPro Tooolsに外部シンセやPlug -inのソフトシンセを取り込む際、
KORG社のキーボードでMIDI note NOをわざわざ合わせて
作業をしていましたが、M-AUDI OxgenはPro Tools専用なので
簡単に操作が連動するので手間が省けてgood!!
再生、Track フェーダー、PANも連動してくれますよ。

本当はパットもついてるしが欲しかったのですが
値段が倍以上なので諦めました><

M−AUDIO Axlom Pro49

でもよくよく考えてみると最近はあんまり使っていないのですが、
MPC1000はUSBも使えるのでSmpleを取り込んで叩いたり
ソフトにドラッグ出来るので
余裕がある時でいいかと。

最近幅をとらない様、機材をスリムに尚かつ簡単に作業が出来て
高音質を追求しているのでcrib studioの
音楽システムを大幅に変更中です!!

機材に興味のある方は参考になるかは分からないですが
導入、使ってよかった、気になる機材はこれからも
僕なりに紹介していきますね!!

2012年1月7日土曜日

Exactly!!


毎月愛読しているサンレコマガジン。
ラップもビートも多才なKREVAさんの特集を読んでいて
印象に残った言葉が...


”音楽の進歩は機材の進歩だ”
って。
ほんまその通りです!!
もっと色々な機材に触れたいですね〜

2012年1月5日木曜日

モニター


うちのstudioモニターの一つ
ラジカセSONY ZS-M50。



モニタースピーカーの定番と言えば
ラジカセ(SONY ZS-M5かM50かF1)
パッシブスピーカー(YAMAHA NS-10Mシリーズ)
パワードスピーカー(CENELEC,FOSTEX,KRKなどなど)
ヘッドホン(SONY MDR-CD900STや7506)
そして強いて言えば、
ラージモニタースピーカーがあったら言う事ありません。
まぁYAMAHA NS-10Mシリーズは
アンチな方もいっぱい居ますが、僕は好きです。

話はラジカセに戻して
ルックスで言えばSONY ZS-M5も欲しいのですが
なんせ昔のラジカセの為、
なかなかいい状態の物が出会いませんね〜

↓sony zs-m5

でもうちのSONY ZS-M50
ラジカセやからって舐めてたらエラい目合いまっせw
高低域が分かりやすくていい音しますよ!!
HIPHOP向きかなぁって思います。


でも少し振動で響くのが気に入らなくて
先日ブロックとラジカセの間にインシュレーター吸音材をかまして
対策に.....。


いい感じに なりましたね〜

2012年1月4日水曜日

百均!!



使わないケーブルが散乱していたので
整理整頓の為、年末に近所の百均へ!!



使いたいときにすぐ取り出せるし、
ヘッドホンもかけれるし、整理出来たし
いい感じになりましたよ~
改めて百均いいね!!

2012年1月3日火曜日

新年

皆さんあけましておめでとうございます。
今年もBlogを観覧してくれる方々
宜しくお願いします!!

新年早々元旦に今年の抱負を心に秘め
お参りに行ってきました。



良いのか!?w
まぁまぁ中途半端ですが
今年も引き続き
『芯』
磨いていきたいと思います!!